マツコの知らない世界で韓国グルメが特集されていたのですが、その中で話題になっていた韓国グルメが「タットリタン」。
タットリタンは韓国では有名な家庭料理なのだそうです。
キムチ鍋とかスンドゥブチゲなど、辛い鍋料理は韓国のおはこですが、タットリタンも冬の代表的な鍋の一つです。
スポンサーリンク
タットリタンとは?

タットリタンは鶏でダシを取ったスープに醤油やコチュジャンを加えたピリ辛スープでできています。
タットリタンに使われている具材は、鶏肉やじゃがいも、人参や玉ねぎなどです。
肉じゃがに使われる具材と一緒ですね( ´∀`)
ここらへんも家庭料理って感じがします。日本では家庭料理の代表格である肉じゃがと具材が一緒っていうのは、なんか親近感がわきます。
タットリタンは家庭料理であるため、各家庭で若干作り方が違っていたり、隠し味にエゴマ油を入れたりしています。
マツコの知らない世界では、マツコさんもタットリタンを絶賛していました。
「シメにうどんとか入れたら絶対にうまい!」とマツコさんは話していましたが、
実際にタットリタンはシメにラーメンやうどんを入れることもあるのだそうです。
タットリタンの通販
タットリタンは韓国の家庭料理で珍しいものではありません。
そのため通販でも普通に取り扱っています。
通販ではタットリタンのスープだけでなく、具材も入っているので温めてスグに食べることができます。
タットリタンを通販で購入した方の口コミ

材料を見ても分かる通り、味付けは鶏から出た出汁と醤油、それとコチュジャンだけですので、かなりあっさりした味付けになっています。
また、通販で購入したタットリタンは辛くないという口コミもありましたが、コチュジャンが入っていたら普通に辛いと思います(;´∀`)
辛さには慣れがありますからね。慣れている人は通販のタットリタンも普通に美味しく食べられると思います。
私は・・・、チーズを入れてまろやかにしたタットリタンを食べてみたいなぁ( ´∀`)
まとめ
マツコの知らない世界で紹介されたグルメは、すぐに売り切れる事が多いのですが、
タットリタンはスープとして販売されていますし、韓国では知らない人がいないと言えるくらい有名な料理なので、
通販でも結構取り扱っています。
スポンサーリンク