ロシアデスマンというキーワードがツイッターで上がっていたので、「ロシアがまた怖いことをやったのか(n;‘Д‘))」と思ったのですが、
ロシアデスマンとは殺し屋とかの名称ではどうやらないようです。デスマンって言われたら・・・間違えますよね~(∀`*ゞ)テヘッ
ロシアデスマンの動画がカワイくてツイッターで話題になったようです。
そこでロシアデスマンについて、動画や画像を集めてみました。
スポンサーリンク
ロシアデスマンを写した動画
こちらがロシアデスマンの動画です。
ロシアデスマンは、ねずみに似た小さな動物で、野生のロシアデスマンに出会えることはめったにない。だが最近、釣り人たちが、この小さくてすばしっこいロシアデスマンの撮影に成功した。男性たちはロシアデスマンに大盤振る舞いし、小さな魚2匹をご馳走した。🥰😋 pic.twitter.com/7rkxGel5RC
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2018年12月28日
キャー!めっちゃカワイイ!!
ロシアデスマンは撮影がなかなか難しく、ここまでしっかりと動画が撮影されることはめったに無いそうです。
ちょこちょこと動く仕草がなんとも愛らしくてカワイイですよね(*・ω・*)
ロシアデスマンとは?生態など
「え、ねずみだから可愛くない?」
違います!ロシアデスマンはねずみではありません!もちろんハムスターでもありません!
ロシアデスマンはなんと、モグラの仲間なんです!
名前 | ロシアデスマン(ロシア語名ヴィーフホリ) |
---|---|
属性 | モグラ科ロシアデスマン属 |
生息地 | ウクライナ・カザフスタン・ベラルーシ・ロシア西部 |
体長 | 18-22cm |
体重 | 500g |
生態 | 河川や湖、沼や湿原に生息。水中や水辺で生活し泳ぎはうまい。夜行性で冬眠はしない。 昆虫や甲殻類魚や両生類などを食べる |
ロシアデスマンは一回の出産で3~5頭生むのですが、毛皮の利用などで乱獲が進んだため今ではその数が激減しています。
絶滅危惧種まではいかないものの、ロシアデスマンの数を確保するためにロシアでは密漁を禁止しているそうです。
ロシアデスマンの画像
小さいロシアデスマンの動画がとても可愛かったので、成獣になった大人のロシアデスマンの画像を集めてみました♪( ´∀`)






・・・(;´∀`;)
か・・・、かわいくない!
ロシアデスマンはモグラの中ではかなり大きい部類になるそうで、ここまで大きいとちょっと可愛さがなくなります。
それに目が小さすぎるので少しバランスが・・・。これならハリネズミとかのほうが可愛く見えますね。
まぁ愛嬌はあるけど。

あ、これはカワイイww
まとめ
今回ツイッターにアップされたロシアデスマンの動画を見ると、どうやら子供のようですね。
モグラは穴の中で過ごすため目が退化しているのですが、ロシアデスマンは夜行性とは言え、水の中で泳いだりするので土中で暮らすモグラよりかはまだ目が見えているのかな?と推測している。
ただ、体に比べて目がものすごく小さいので、視力に頼っているというよりは、嗅覚や聴覚に頼っているような感じもします。
動画では鼻をひくつかせて食料を探していましたからね~。
結論として、小さいロシアデスマンはものすごくカワイイですが、大きくなったら可愛くないそれなりの存在感になるようです。
スポンサーリンク