ネイルは今や女性のオシャレの1つです。若い女性でネイルをしたことが無いという人のほうが珍しいくらいです。
でも、ネイルを一人で完成させるためには技術が必要なため、ネイルサロンに行く以外だとネイルシール、ネイルチップなどが一般的でした。
しかし、有吉ゼミで紹介されたコイズミのネイルプリンター『プリネイル』なら、
プリント時間がわずか10秒で300種類以上のデザインのネイルを楽しむことができます。
慣れてくるとプリネイルでネイルチップにプリントすることもできます。
つまり、ジェルネイルで自爪に直接プリントするだけでなく、ネイルチップにプリントして自分でゴテゴテにデコることだってできるというわけです。
スポンサーリンク
コイズミのプリネイル動画

ネイルプリンターはこれまだいくつか販売されていましたが、
個人でも購入できそうな価格帯で販売され、かつ、デザインも豊富というのはコイズミのプリネイルがはじめてのような気がします。
その日の行動に合わせたネイルをすぐにプリントできる。これってなかなか楽しいですよね♪
コイズミ「プリネイル」の凄いところ

コイズミのネイルプリンター「プリネイル」については、だいたい動画を見ていただいてわかったと思います。
◆300種類以上のデザインから選ぶことができる
◆爪、一つ一つのデザインを変更できる
◆スマホ内の写真をネイルとしてプリントできる
◆コイズミ「プリネイル」のポイント1
コイズミのネイルプリンター「プリネイル」では、スマホアプリに登録されている300種類以上のデザインからネイルを選ぶことができます。
これだけデザインがあれば気分によってネイルを変えることだって簡単にできちゃいます♪
◆コイズミ「プリネイル」のポイント2
爪の一つ一つにそれぞれ違うデザインを選ぶことも可能です。
コイズミのプリネイルでは、一応ベースとなるデザインで5本の指をまとめてはいますが、爪のひとつだけをまったく違うデザインにすることだってできます。
◆コイズミ「プリネイル」のポイント3
一番すごい機能がスマホ内の写真をネイルにプリントできちゃうというところ♪
愛犬の写真やスイーツの写真、好きなアニメの画像などをプリントできちゃうので、ものすごく楽しいです!
・・好きな人の写真もネイルにしちゃう?
キャッ(/Д\*))((*/д\)キャッ
コイズミのプリネイルのイマイチなところ
※画像はイメージです
コイズミのネイルプリンター「プリネイル」でイマイチなところは、ストーンなどの派手系が好みの方には物足りないと感じるかもという点。
ただ、プリネイルでプリントした後にストーンを自分で付けられるなら、デザインの幅が広がるのでさらに楽しめるかもしれません。
ネイルサロン通いをしていると時間とお金がかかりますが、シンプル系やイラスト系のネイルをされている方ならコイズミのプリネイルはお得かな、と。
まとめ
※画像はイメージです
プリネイルはスマホと連動させることで、様々なデザインのネイルを楽しむことができます。
◆内蔵されたデザインでも良し!
◆好きなイラストでも良し!
◆気に入っている写真でも良し!
爪をオシャレにすると心もワクワクしますものね♪
有吉ゼミではモデルで女優の高橋ひかるさんがプリネイルをされたのですが、一瞬でネイルが完成したことに驚きを隠せませんでした。
また、完成度の高さに高橋ひかるさんは「これ、すごーい!」と大絶賛されていました。
有吉ゼミでは、梅沢富美男さんが高橋ひかるさんに「買ってあげる♪」とおっしゃってましたね(;´∀`)
コイズミのネイルプリンター「プリネイル」は、プレゼントとして送っても喜ばれるかもしれません。
スポンサーリンク