2019年のアメトークで家電芸人の土田晃之さんが紹介した家電、それがスティック型の掃除機。
でもスティック型って吸引力も弱いしバッテリーも弱いから長い時間使えないのが難点なんですよね~・・・と思っていたアナタ( ゚д゚ )クワッ!!
もうその考え方、古いです。
アメトークで土田晃之さんが紹介したのは、驚くほど細いのに驚くほど品質がアップしたスティック型の掃除機でした。
また、驚くほど高機能な土鍋炊飯器も紹介していました。
目次
スポンサーリンク
土田晃之が紹介したスティック型の掃除機
まずはパナソニックのMC-SBU1F
驚くほど細いのにパワーはアップ!スティック型の掃除機のイメージを見事に打ち壊してくれました。
正直、まるでおもちゃみたいです。でもれっきとした掃除機です。パナソニック製ですから吸引力はもちろん確保しています。
これだけ細いのに30分間使用することができます。
一人暮らしに最適の掃除機ですね。
スティック部分の取り外しも可能で、取り外すとハンディクリーナーに早変わり!車の掃除もしやすい一石二鳥のスティック掃除機です。
土田晃之が紹介したハンディタイプの掃除機
次に土田晃之さんが紹介した家電がハンディタイプクリーナーのEVOPOWER W30です。こちらはアメリカで掃除機シェアNO.1のSHARKが販売しています。
EVOPOWER W30の凄いところは、ハンディタイプクリーナーとしての機能だけではなく、アタッチメントを取り替えることで衣服のクリーナーとしても使える点。
玄関先に置いておくだけで衣服に付いた家電を掃除することができます。花粉の季節に最適ですね♪
土田晃之が紹介したかまどさん電気
sirocaというメーカーが作った炊飯器がかまどさん電気です。
土鍋で炊くご飯って美味しいですよね~。かまどさん電気は土鍋で炊くご飯なのでものすごく美味しいです。
スタジオでも食べ比べをしていましたが、やはりかまどさん電気で作ったご飯はものすごく美味しいと評判が良かったです。
土田晃之さんがアメトークで紹介した家電はハズレがないですが、こちらの土鍋炊飯器もなかなか間違いがなさそうです。
家電を安くで購入する方法
ちなみに、家電を激安で購入する方法があります。それが楽天カードの申し込みです。
楽天カードを新規で申し込んで、そのカードで買い物をすると5,000ポイントが入ります。
つまり、5千円分割引して家電を購入できるので、持ってない方はこの機会に申し込んでみてはいかがでしょうか。
家電芸人のおすすめする家電も安くで手に入りますからお得ですよ♪
2019年アメトークで家電芸人が紹介した家電一覧
2019年の3月21日にアメトーク内で紹介された、各家電芸人の家電一覧です。あわせて御覧ください。
まとめ
アメトークではたまに家電芸人が家電を紹介するのですが、毎回一味違った家電が紹介されるので面白いです。
土田晃之さんは家電に詳しいことでも有名ですが、紹介の仕方もとても上手なので紹介する家電全部が気になります。
結構な確率で売り切れるので欲しい方はチェックしておいたほうがいいですよ♪
スポンサーリンク