プラックリー村はイギリスにある心霊村で、多くの心霊現象が目撃される場所として有名です。
テレビなどでもよく取り上げられるので、多くの心霊ファンやゴーストハンターの方々がプラックリー村を訪れています。
そして多くの方が画像や動画を撮っていて、ネット上でその動画や画像が溢れているのですが・・・
スポンサーリンク
プラックリー村の心霊画像
プラックリー村の心霊スポットを撮影した画像の中には、当然心霊画像もありました、その画像を集めてみました。




しっかりくっきり写った心霊画像はありませんでした。オーブやら白い影やらが写った画像はいくつか見つかったんですけどね~。
こういった現象は幽霊のあらわれる場所で多発します。霊がいるのは間違いないんでしょうけどね~。
プラックリー村の心霊動画
こちらはプラックリー村の心霊スポットを撮影した動画。というより、「極めタウンに住んでみる」というTV番組の動画です。
おそらくそのうち削除されるので、そうなったら別の動画に差し替えます。
下の動画は、イギリスで起こったプラックリー村ではない場所で撮影された心霊動画です。
あまりにもプラックリー村の心霊動画が見当たらなかったので、別の動画を載せました。
プラックリー村の画像や動画を探していると、その他の場所の心霊動画や画像が沢山目について、そちらのほうが怖かったです。
っていうか、「ゴーストビレッジ」とか言われておきながら、プラックリー村の心霊画像とか動画とか全然見当たらないんだもん。
「幽霊が出る村として創作されたんじゃね?」とかいう考えばかりがよぎってきて・・・
ギネスにもゴースト村として認定されているとはいえここまで動画がないというのはもしかして・・・
そう考えるとある意味怖かったです:(;゙゚’ω゚’):
スポンサーリンク
まとめ
プラックリー村は心霊村としてかなり知られているのに、その割には決定的な心霊画像や動画は見当たりませんでした。
ですが、よく考えてみたら何となくその理由がわかります。
基本、写真や動画にハッキリと映り込むような霊は怨念が強くて、撮影者や被写体者に悪影響を及ぼすことが多いと言われています。
プラックリー村には人が住んでいますが、もしそんな怨念が強い霊ばかりだったら、まともに人なんか住むことはできません。
霊が出現しても人に悪さをしない、慣れてしまえば怖くない、そんな霊ですから、怨念が強くて人を恨んでいる霊ではないはず。
だからオーブ(白い光の影)とか白い煙のようなエネルギー体くらいしか映らないのだと思います。
ただ、ラップ音とかライトが映らなくなるという現象は起こるようです。でもそんな画像や映像は見てもたいして怖くないですし(;^ω^)
余談ですが、画像や動画に映った白い玉や白い影が赤色だったら要注意!霊が攻撃態勢であるという証ですから、すぐにその場を離れましょう!
って、何のアドバイスやねん(゚Д゚)!!
スポンサーリンク