太陽が降り注ぐ季節に日傘で直射日光をブロック!日焼け対策として効果的なのが日傘なの♪
という感じで日傘を使う女性が多いですが、最近では日傘を使う男性も増えてきました。
日傘男子というのですが、最初はキモいや気持ち悪いという声があったのですが、最近は事情が変わってきているようで・・・
目次
スポンサーリンク
日傘男子が急増中のワケ

日傘はもともと「日焼けしちゃうから♪」という理由で使われることが多かったアイテムです。
そのイメージが強いせいか、男性に日傘を使うイメージがなかなか定着しません。
ですが、最近は日傘を使う男性=日傘男子が増えています。その理由は、「日焼け対策」というよりも完全に「暑さ対策」のためです。
直射日光を遮ることで暑さをブロック

熱い炎天下の中、熱中症にならない対策がテレビやSNSで飛び交っています。
「用がないなら外出をしない」というのが一番ベストなのですが、忙しい日本人にそんなことは言ってられません。
ではどうやって暑さをしのぐのか。気温は変えることができませんが、太陽の光を遮ることができたら、暑さはかなり変わります。
帽子をかぶることで日差しを遮れますので、体感的に暑さはかなり変わります。

ですが帽子をかぶって外出することができない人がほとんど。髪型が潰れたり、蒸れて髪が潰れますし。そこで注目されたのが日傘です。
男性の場合、日傘は紫外線対策というよりも直射日光をブロックするための『暑さ対策』のために使用しています。
そして美容のためというよりも、死なないためw
熱中症は死ぬ危険もありますから、死を避けるために日傘を使う人が急増しているわけです。
薄毛対策で日傘を使う男子も!

直射日光が肌にダメージを与えることは今や常識です。そしてそれは頭皮にも言えること。
帽子の場合は直射日光を遮れても、蒸れを引き起こす原因になり、これは頭皮や毛根にダメージを与えます。
「ヘルメットをかぶっていたから急速に薄毛が進んだ!」という話はよく聞きます。
薄毛にならないようにするため、予防や対策として日傘を使う人もいます。
日傘男子はキモい?

「日傘男子は気持ち悪い、キモい」と言われるわけは、日傘を美容のための紫外線対策として使うというイメージがあったから。
ですが、病気を回避するための熱中症対策として使うというイメージに変わってきたからこそ、キモいという声も徐々に減少してきました。
雨がさんさんと降っているのに傘を使わない人がいたら「え?なんで?」と思いますよね?
「雨が降って体が濡れたら風邪を引いてしまう・・・」というのと同じように、いや、それ以上に
「日光対策をしないと熱中症になって倒れてしまう(下手したら死ぬ)・・・」と考える人が増えてきたために、
日傘を使う男性に対してキモい、とか気持ち悪いという人はいなくなってきたのでしょう。
日傘には帽子をかぶる以上の効果がありますからね。
実際に日傘を使った日傘男子の感想や口コミを見たら、日傘の効果がわかります。使わないと損です!とまで、言います( ー`дー´)キリッ
日傘男子が日傘の口コミと感想をまとめてみた
#日傘男子デビューがSNSで流行
最近ではSNS上で「#日傘男子デビュー」のハッシュタグも登場してきました。
年号さんが触れてたトレンドにはいってる #日傘男子デビュー
僕も数年前からこそこそ日傘を利用。ひと目が気になるのも事実で。こんな田舎でブサイクなおっさんが何を・・・的な(悲しい発想)
でもこうも暑いと、と思うし、僕の使っている日傘をご紹介。偶然目にした殿方諸君へ届け! pic.twitter.com/Zl9VCQa8wW— ニコライ (@NikolaiVonLin2) 2018年7月21日
「日傘男子デビュー」SNSで報告する人も 猛暑続き、販売2割増の百貨店も#日傘 #日傘男子デビュー #熱中症対策 #紳士用 https://t.co/Y24jHykxBc
— J-CASTニュース (@jcast_news) 2018年7月20日
こういう「#日傘男子デビュー」のハッシュタグが増えてきて、日傘を使ったら快適だった!という内容がSNSで拡散されてくると、
ますます日傘男子に対する「キモい」とか「気持ち悪い」という声も減少していくと思います。
ちなみに「#日傘男子デビュー」と告白せずにこっそり使っている男性は普通に見かけるようになりました。
まぁ殺人的な暑さですからね。そりゃ日傘を使う男性が増えてきて当たり前でしょう。
本当に快適ですもん。「直射日光を遮るだけでここまで暑さが和らぐの!?」って感じで、本当にビックリしますよ。
男性用日傘が着実に通販で売り上げUP
百貨店では男性用日傘の売上が前年度よりも2割アップしているという記事がありました。
通販でも男性用日傘を購入している方は多くいます。
男性用の日傘は女性用と比べるとシンプルなデザインのものが多く、大きめの日傘が多いです。
また、男性用日傘の通販では晴雨兼用で折り畳みの日傘が好まれます。
カバンの中に入れれて邪魔にならない。これは基本ですね♪
健康のためにも、サラリーマン全員に使って欲しいです。
スポンサーリンク