アミンカレダさんは美尻コンテスト2017Fitness Angelの優勝者で、その美尻だけでなく美貌にも注目が集まっています。
2017年の美尻コンテンスト以降、少しずつメディアにも登場してきたアミンカレダさんですが、
深イイ話に出演されたことで一気に話題になりました!
そんなアミンカレダさんのプロフィールや深イイ話でも紹介された美尻のためのトレーニングについて丸ごと紹介します!
スポンサーリンク
アミンカレダのwiki風プロフィール
まずはアミンカレダさんのwiki風プロフィールです。
名前 | Amin Khaleda(アミン カレダ) |
---|---|
生年月日 | 現在不明(2018年当時:27歳) |
スリーサイズ | 不明‐57‐90 |
勤務地 | 女性専用ジムSpice up Fitness 南青山店 |
アミンカレダさんですが、バングラデシュと日本人のハーフであることはわかっていますが、
ご両親のどちらがバングラデシュの方かはわかりません。ただ、南青山で働いており、日本語も堪能なので日本国籍を持っている感じですね。
2017に美尻コンテストFitness Angel(フィットネスエンジェル)で優勝したアミンカレダさんですが、
なんと2018年の美尻コンテスト「Fitness Angel Show」でもファイナリスト18人に選ばれており、
本選は7月25日に東京ビッグサイトで開催されます。
アミンカレダの画像集
NYX、高すぎず、色バリエーション豊富だから色々試したい人にとてもオススメ。店員さん面白くてあっという間の1時間だった!次はカラーメイクやりにいこっと😘 pic.twitter.com/VXZCxT0zTe
— アミンカレダ (@khaleda_amin) 2018年7月20日
マッサージ受けてきたんだけど半分落ちててもったいないやつヤッチマッタ〜。 pic.twitter.com/hk6xJmZBDN
— アミンカレダ (@khaleda_amin) 2018年6月30日
アミンカレダさんのツイッターやインスタグラムから画像を拝借しました。
で、いろいろな画像を見ているうちに思ったのが、「アミンカレダさんって結構とっつきやすい感じかも・・・」ということ。
さいしょはとても美人すぎて「雲の上の人だΣ(´∀`;)」と思っていたのですが、
ツイッターやインスタには気さくな感じの書き込みや、おもしろコメント、そりゃちょっとマニアックすぎるやろというようなものなど、
キレイすぎる外見とは違うギャップがよく見えました。うん、アミンカレダさん、多分面白い人だ。
アミンカレダの美尻トレーニング
この美貌にこのボディスタイル。さすがにフィットネスでトレーナーとして働いていらっしゃる方です。
ですが、このボディラインを維持するためには壮絶な尻トレをされています。
ただここまでの美尻を手に入れるまでに要した時間は1年。元からボディラインが良かったんでしょ!と思われがちですが、
アミンカレダさんはボディトレーニングを始める前は拒食症・過食症になっていたくらい体のコンディションは最悪でした。
岡部友さんのボディーメイクトレーニングを受けて、食事の重要性や健康的な女性のボディラインとは?を考えるようになり、
自然と摂食障害がなくなったそうです。良かったですね( ´∀`)
美尻バンドトレーニング 特製ゴムバンド付き (講談社の実用BOOK)
こちらはアミンカレダさんの美尻作りを指導した岡部友さんの「美尻トレーニング」の本です。
この本の前にも美尻トレーニングの本を出版されていたのですが、美尻バンドが付いていなかったため不満続出(;^ω^)
そして満を期して発売されたのが、バンド付きの本です。
素人でも簡単!まずは美尻の土台作り
左がムチムチ期のアミンカレダさんで右がプリプリ美尻期のアミンカレダさんです。
ここまでの美尻を作るには激しいトレーニングが必要です。もちろん専用のボディートレーナーが、正しい方法で教えなければなりません。
先程の岡部友さんの本のように正しいアドバイスが必要ですし、正しいフォームでお尻を鍛える必要があります。
特に脂肪燃焼やプリプリお尻に効果のあるスクワットは、正しいフォームで行えないことがほとんど。
特に運動経験がない人や座ってばかりの人は、まともなスクワットすらできません。
それを補助してくれるのがスクワットマジックです。
美尻だけでなく、ぽっこりしたお腹の解消や美脚効果も期待できるスクワットマジックがあれば、
スクワットが苦手な人も正しいフォームで運動できますので、たるんだ今の体型にサヨナラできますね。
テレビを見ながら簡単に、でも効果の高いスクワットができるのが魅力です。
アミンカレダの美尻のための食事内容
アミンカレダさんは美尻を作るために、運動だけでなく食事内容も見直しました。
摂食障害の経験を持つアミンカレダさんですが、
食事の見直しとトレーニング、そして意識を変えることで今では画像の通り、とても美しいボディラインを維持しています。
ダイエット=食べないというのは、今では非常識!
キチンと食べて体を作りましょう!
美味しい鶏ハム作り DAY1🐓
鶏ムネ肉 550g
はちみつ 大さじ1.5
塩 27g
胡椒 少々1 鶏肉を観音開きにして、千切れないようにめん棒で叩き伸ばす
2 フリーザーバッグに調味料と鶏肉を入れて馴染ませる〜24時間寝かせます〜
明日は塩抜き&火入れ! pic.twitter.com/OZ2TyHxxN7
— アミンカレダ (@khaleda_amin) 2018年4月9日
🐓鶏ハム巻き方1分講座🐓 pic.twitter.com/RO94DhVyhF
— アミンカレダ (@khaleda_amin) 2018年5月3日
鶏ハムまじで美味しいから、みんな水温制御クッカー(2万)買ってやってみて…調理器具なんて先行投資だと思ったら安いもんですよ… https://t.co/nQcce9pz2s
— アミンカレダ (@khaleda_amin) 2018年5月14日
アミンカレダさんは便利に使える調理器具を使って食事を作っています。そのアミンカレダさんがおすすめしている調理器具がこれ。
スマホと連動させることで温度調整が簡単にできる調理器具で、実際に使用した方のコメントを見ても評価は高いです。
まとめ
深イイ話にも出演されたアミンカレダさん。その美貌と健康的なボディラインに男性は釘付けですし、
女性はその美しさの秘密を知りたいと思うはず!今後はさらにいろんなテレビ番組でみかけるかもしれませんね。
アミンカレダさん、要チェックです♪
スポンサーリンク